ほほえみについて

訪問看護にPRIDEをもって
地域にケアを届け地域の課題解決に向けて活動することで社会を支えていることに誇りをもって活動しています
ほほえみについて
やさしさと笑顔で 心のこもった 質の高い看護
-
地域の皆さまが安心・安全な在宅療養ができるように支援いたします。
-
予防看護から在宅の看取りまで、様々な疾患を持つ利用者の方に対応できる訪問看護を行います。
-
介護負担の軽減に努め、利用者・家族の皆さまの安心をサポートいたします。
地域の在宅医療を支えてきたフタッフが、志あるメンバーとともに立ち上げたのが「ほほえみ」です。
ほほえみは、訪問看護の経験が豊かな看護師が医療依存度の高い患者さまの訪問看護を行います。看護師がご自宅や施設に伺い、在宅生活をお手伝いします。
サービス
サービス
訪問看護は、医師の指示のもと、自宅や施設など病院の外で暮らす人々へ専門的な医療・看護を届けるサービスです。

病状の観察・療養上のお世話
日々の変化を評価し、適切なケアを行っていきます。

24時間緊急対応
緊急時には看護師が駆けつけます。

ターミナルケア
最期のときまで、ご家族とご本人の意思を尊重し、ケアを行っていきます。

ご家族等への介護支援・相談
利用者の方のご家族が不安無く過ごせるよう、なんでもご相談に乗ります。
●療養上のお世話 (清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・指導)
●病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
●医師の指示による医療処置 (褥瘡処置、 点滴、 麻薬の管理等)
●症状の観察 (主治医との連携)
●医療機器管理 (在宅酸素、 点滴ポンプの管理、 人工呼吸器などの管理、腹膜透析管理)
●がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう適切なターミナルケア ( 在宅での看取り)
●床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て
●認知症ケア(認知症による事故防止など認知症介護の相談・工夫をアドバイス)
●低栄養や運動機能低下など介護予防のアドバイス
●ご家族への介護支援や相談
ご利用案内
訪問時間 8:30~17:30 (月曜~土曜日)
訪問地域 香取市、多古町、成田市(旧大栄町)
香取市に隣接する地域はご相談下さい。
住 所 〒289-0305 千葉県香取市分郷30
T E L 0478-79-7288

ほほえみのご案内(リーフレット)はこちらから(PDF )
訪問看護ステーションほほえみでは、看護師による看護サービスを行っており、医師が行う訪問診療、理学療法士などが行う訪問リハビリテーション、介護ヘルパーが日常生活の支援を行う訪問介護などが必要な場合には医療機関、介護施設と連携してサービスを提供します。
香取地域の医療機関に入院・受診中の方のほか、旭中央病院、国際医療福祉大学成田病院、成田赤十字病院などからの退院後の方、各種医療機器を装着されている方、がん末期の緩和ケアを必要とされている方、他のステーションなどで受入困難な方などもご相談ください。
連携事例の多い医療機関・介護施設は以下のとおりです(順不同) ※掲載した機関等以外についても是非相談ください。 旭中央病院 国際医療福祉大学成田病院 香取おみがわ医療センター 千葉県立佐原病院 成田富里徳洲会病院 成田赤十字病院 本多病院 越川医院 坂本医院 たもつ医院 鴇田医院 まきの越川診療所 宮内クリニック みんなのライフサポートクリニック旭 メドアグリクリニックかとり あすなろクリニック イムス佐原リハビリテーション病院 いなしきの郷訪問リハビリテーション
詳しいご案内は以下をクリックしてください。
その他お問合せはこちらから→